
受付中
11/19(水) 20:00-20:45
みなさんの薬局は大丈夫?2026年調剤報酬改定で「選ばれる薬局」と「取り残される薬局」の分岐点
2026年度の調剤報酬改定に向け、改定内容の最新動向を押さえることはもちろん、今のうちから戦略的な準備や対策...
セミナー・イベント
SEMINARS & EVENTS
こちらのセミナー・イベントは終了いたしました

薬局を取り巻く環境の変化に応じ、薬局の役割は多様化してきています。
地域住民に必要とされる薬局であるために何をすべきか。
そんな課題感を持ち、各薬局が様々な取り組みをされている中で、今回は、全国でなの花薬局を運営する株式会社メディカルシステムネットワークより鈴木達彦氏をお招きし、経口緊急避妊薬に関する取り組みをご紹介いただきます。
医療提供の場がオンラインにも広がりを見せている現在、多忙でも継続通院しやすい点やプライバシーを確保できる点等、婦人科領域とオンラインは親和性が高いと言われています。
そんな中でも特に時間やプライバシーが重要になる経口緊急避妊薬に関して「備える」ための取り組みをご講演いただきます。
今後の薬剤師業務に是非本ウェビナーをご活用ください。
1.薬局に問われる役割 ~緊急避妊薬に関する取り組み~
株式会社メディカルシステムネットワーク
薬局事業本部
薬局教育部兼地域薬局事業部医療連携セクション
鈴木 達彦 氏
2.ディスカッション