
受付中
11/19(水) 20:00-20:45
みなさんの薬局は大丈夫?2026年調剤報酬改定で「選ばれる薬局」と「取り残される薬局」の分岐点
2026年度の調剤報酬改定に向け、改定内容の最新動向を押さえることはもちろん、今のうちから戦略的な準備や対策...
セミナー・イベント
SEMINARS & EVENTS
こちらのセミナー・イベントは終了いたしました

政府資料によると、薬剤師による在宅薬剤管理件数は、近年増加傾向となっています。
少子高齢化や、看取りの場所が病院から自宅へ変化しつつある状況を加味すると、今後も在宅医療の需要は拡大していくことが予想されます。
こういった背景から、在宅医療の取り組みを強化し、地域医療に貢献していきたいと考える薬局も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、全国薬剤師・在宅療養支援連絡会[J-HOP]の事務局長であり、ご自身の薬局でも在宅を数多く担当している小林 輝信氏をお招きし、今在宅に力を入れる理由から、在宅を始める際のポイント、近隣へのアプローチ方法などをご講演いただきます。
今後の薬局経営にぜひ本ウェビナ―をご活用ください。
スピーカー
合同会社SparkleRelation 代表
一般社団法人全国薬剤師在宅療養支援連絡会 事務局長
一般社団法人日本アカデミック・ディテーリング研究会 理事
小林 輝信 氏