オンデマンド配信
【オンデマンド】マイナンバーカードと医療DXのこれから~いま押さえておくべきポイントと、今後の展望について~
※こちらは、2025年6月11日に開催しました「マイナンバーカードと医療DXのこれから~いま押さえておくべきポイントと、今後の展...
セミナー・イベント
SEMINARS & EVENTS
2026年度の調剤報酬改定は、薬局経営にどのような影響をもたらすのか?
調剤基本料や各種加算の見直し、医療DXの加速など、次期改定に向けた動きや変更の兆しは既に見え始めています。これからの改定に備えるには、今のうちから最新動向をキャッチアップし、戦略的な準備を進めておくことが重要です。
本ウェビナーでは、日本保険薬局協会(NPhA)の医療制度検討委員会・委員でもある、株式会社なの花九州 代表取締役専務・永冨 将寛 氏をお迎えし、日本保険薬局協会の要望書や財務省資料等の情報をもとに、2026年度調剤報酬改定の改定内容を大胆に予測!
改定によって影響を受ける可能性が高いポイントや、薬局が今から取り組むべき対策について、分かりやすく解説いただきます。
2026年度の改定を見据え今すぐできる準備や対策を知りたい方は、ぜひご参加ください。
こんな方にオススメです。
・次期改定に向けて、今から取り組むべき対策を知りたい方
・今後の各種算定項目の取得や維持に不安を感じている方
〈スピーカー〉
株式会社なの花九州 代表取締役専務 永冨 将寛
〈司会〉
株式会社ファーマシフト 代表取締役社長 多湖 健太郎
2025年8月27日(水) 20:00-21:00
❶以下のフォームにご記入の上お申し込みください。
❷ご記入いただいたメールアドレスにウェビナー参加用のURLを自動送信します。
❸ウェビナーの当日、開始時間までにウェビナー参加用URLよりご参加をお願いいたします。