受付中
4/16(水) 20:00-21:00
オンライン服薬指導の可能性が広がる!~薬樹薬局から見た患者行動の変化と新たなデジタルの活用方法~
デジタル化によって患者行動はどうなる? 2025年4月から医療DX推進体制整備加算の算定要件が改定され、電...
セミナー・イベント
SEMINARS & EVENTS
こちらのセミナー・イベントは終了いたしました
2024年6月の調剤報酬改定では、「連携強化加算」および「医療DX推進体制整備加算」の施設基準としてサイバーセキュリティ対策が義務化されました。患者情報の漏洩は薬局経営の存続に関わる重大な問題です。しかし、「現状のツールで大丈夫?」と、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
本ウェビナーでは、医療DXツールにおけるセキュリティの落とし穴やその対策について、また、LINE「つながる薬局」が他のツールと比べてなぜ安全・安心なのか解説していきます。
こんな方におすすめです。
・現在利用しているDXツールのセキュリティ対策について不安を感じている方
・メッセージアプリで処方箋送信や服薬フォロー等を実施しているが、セキュリティ面で不安を感じている方
・医療DXツールにおけるセキュリティ対策について、具体的にどんな課題や対策があるのか知りたい方
ぜひこの機会にご参加ください。
スピーカー 株式会社ファーマシフト 取締役副社長 薬剤師 吉田 孝仁
受付中
4/16(水) 20:00-21:00
デジタル化によって患者行動はどうなる? 2025年4月から医療DX推進体制整備加算の算定要件が改定され、電...
オンデマンド配信
※こちらは、2025年2月26日に開催しました「なぜ患者さんは薬局を離脱するのか?〜アンケートから読み解く患者心理と定着戦略〜」...
オンデマンド配信
※こちらは、2024年12月11日に開催しました「薬局IT社長対談!今後の薬局DXの行方は?~薬局DXって本...